07
2018年8月時点の投資状況まとめ

株式(中長期) 約200万
仮想通貨    約100万
債権(欧米 ゼロクーポン債) 約100万 
ソーシャルレンディング  約680万
個人型確定拠出年金(iDeCo) 残30年ほどの年25万積立


今後の方針としてバランスを見ながらですが徐々に追加で ソーシャルレンディングに今から2,000万〜追加投資を行っていきます。

ソーシャルレンディングはどうしても成熟した投資先、例えば株式や債権と比べると信用面でまだまだ不安があります。ソーシャルレンディングでは1年でも投資期間としては長く感じそれ以上だと怖さを感じます。


怖さは投資先の倒産であったり、投資先が違うなどの詐欺に近いものなど、まだまだ見えない部分が多く今は簡単に不安が払拭される感じがしません。遅延も最近は発生してますしね。


バックグラウンドとして親会社が上場企業の場合でも、ジャスダックやマザーズ上場など簡単に不祥事で上場廃止になっている新興市場に上場しててもプラスαには感じません。


10年前に使っていた楽天証券のマケスピお気に入り登録画面を久々に見たのですが、新興企業の半数近くが上場廃止になっていました。

当時から上場がゴールなんて言葉もあったくらいですし、スタートアップ系のソーシャルレンディング会社はやっぱり注意が必要だとおもいます。

じゃあどうやったらそういった不安が払拭できるかといえば、やはりどれだけ長い期間、問題なく償還できたかの実績が大事だと思います。 あとは業務パートナーや資本提携など提携先を増やしたりすることが、会社信用に繋がっていくのではと思いました。そういう意味ではクラウドクレジットのマネックスや伊藤忠との提携や資金調達は信頼感が増しました。

最近も仮想通貨NEMのハッキングで問題になったコインチェックはマネックスに買収されることで生き残りましたし信頼感が増しました。


d23781-23-264022-0
ソーシャルレンディングの規模はまだまだ拡大すると思いますので今のうちに知識や(良悪関係なく)経験を積んで今後の運用を有利に進めていきたいと思います。
兼業デイトレ時代もそうですが、自分なりの経験や法則などが成功の大きな要因になると思っています。



絶賛運用中!ソーシャルレンディングは分散投資が必須です!

⭐︎ OwnersBook:160万円(2件)
⭐︎ SBI Sociallending:80万円(2件)
⭐︎ Crowd Bank:60万円(2件)
⭐︎ Crowd Credit:68万円(8件)
⭐︎ LC Lending: 80万円(4件)
⭐︎ maneo:100万円
⭐︎ 
Pocket Funding:0万円
⭐︎ トラストレンディング: 0万円
⭐︎ TATERU FUNDING :50万円
⭐︎ SAMURAI: 50万円
⭐︎ LENDEX:30万円
⭐︎ エメラダ・エクイティ:20万円




クラウドバンク







⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア