今日からソーシャルレンディング

2018年よりソーシャルレンディングをはじめとした様々なクラウドファンディング投資情報を発信し、実投資の結果やクラファン投資に便利な【管理シート】も配布しています。目標はクラファン投資で安定した収益を出しトリプルインカムを目指しています。他にもWebデザイン・UI構築の経験から事業者の熱量も判断します。

2018年08月

07
2018年8月時点の投資状況まとめ

株式(中長期) 約200万
仮想通貨    約100万
債権(欧米 ゼロクーポン債) 約100万 
ソーシャルレンディング  約680万
個人型確定拠出年金(iDeCo) 残30年ほどの年25万積立


今後の方針としてバランスを見ながらですが徐々に追加で ソーシャルレンディングに今から2,000万〜追加投資を行っていきます。

ソーシャルレンディングはどうしても成熟した投資先、例えば株式や債権と比べると信用面でまだまだ不安があります。ソーシャルレンディングでは1年でも投資期間としては長く感じそれ以上だと怖さを感じます。


怖さは投資先の倒産であったり、投資先が違うなどの詐欺に近いものなど、まだまだ見えない部分が多く今は簡単に不安が払拭される感じがしません。遅延も最近は発生してますしね。


バックグラウンドとして親会社が上場企業の場合でも、ジャスダックやマザーズ上場など簡単に不祥事で上場廃止になっている新興市場に上場しててもプラスαには感じません。


10年前に使っていた楽天証券のマケスピお気に入り登録画面を久々に見たのですが、新興企業の半数近くが上場廃止になっていました。

当時から上場がゴールなんて言葉もあったくらいですし、スタートアップ系のソーシャルレンディング会社はやっぱり注意が必要だとおもいます。

じゃあどうやったらそういった不安が払拭できるかといえば、やはりどれだけ長い期間、問題なく償還できたかの実績が大事だと思います。 あとは業務パートナーや資本提携など提携先を増やしたりすることが、会社信用に繋がっていくのではと思いました。そういう意味ではクラウドクレジットのマネックスや伊藤忠との提携や資金調達は信頼感が増しました。

最近も仮想通貨NEMのハッキングで問題になったコインチェックはマネックスに買収されることで生き残りましたし信頼感が増しました。


d23781-23-264022-0
ソーシャルレンディングの規模はまだまだ拡大すると思いますので今のうちに知識や(良悪関係なく)経験を積んで今後の運用を有利に進めていきたいと思います。
兼業デイトレ時代もそうですが、自分なりの経験や法則などが成功の大きな要因になると思っています。



絶賛運用中!ソーシャルレンディングは分散投資が必須です!

⭐︎ OwnersBook:160万円(2件)
⭐︎ SBI Sociallending:80万円(2件)
⭐︎ Crowd Bank:60万円(2件)
⭐︎ Crowd Credit:68万円(8件)
⭐︎ LC Lending: 80万円(4件)
⭐︎ maneo:100万円
⭐︎ 
Pocket Funding:0万円
⭐︎ トラストレンディング: 0万円
⭐︎ TATERU FUNDING :50万円
⭐︎ SAMURAI: 50万円
⭐︎ LENDEX:30万円
⭐︎ エメラダ・エクイティ:20万円




クラウドバンク







⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア


3k7e3ebqcnkk4vvu8qbp
※追記 新宿区新築レジデンス第1号ファンド第1回に投資しました。
投資金額は30万円

5分くらいで埋まったでしょうか。送信中は毎回ブラウザが固まって焦りますがリロードなどなにもしないほうがいいです。画面の切り替わりが遅くても先にメールで申し込み完了が来ますのであせらずじっと我慢しましょう。

- - - - - - - - - - - - - - - - -


新宿区新築レジデンス第1号ファンド第1回の募集
8月30日 18:00より

新築でまだ稼働が無いのでリスクは高い評価ですが、西武鉄道池袋線及び都営地下鉄大江戸線へのアクセスが良好なため問題無いかと思います。

クリック合戦ですぐに埋まるでしょうが、念のため第1回は1/3の額で申し込もうかと思います。


物件概要

1. 建物状況

2018年8月下旬に竣工した地上5階建の建物1棟が対象です(*1)。新築であり、維持・管理の状態は良好です。

*1 本建物は、「新宿区レジデンス用地第1号ファンド第1回(1081口)」における総合不動産会社X所有の土地の上に建設されたものとなります。

 

2. 交通・接近条件

東京都新宿区西落合に位置しており、西武鉄道池袋線及び都営地下鉄大江戸線へのアクセスが良好な立地です。

 

3. 賃貸借の状況

1階から5階までを住居として賃貸募集開始予定となっております。21㎡~23㎡台のワンルームタイプ9戸及び29㎡台の1DK 3戸の計12戸から構成されています。外部専門家により査定された新規月額賃料(共益費込)の平均坪単価は14,000円程度となっております(*2)。

*2 「新宿区レジデンス用地第1号ファンド第1回(1081口)」においては総合不動産会社Xより提出された建築プランに基づいて査定されましたが、図面の確認等を踏まえた再査定の結果、14,000円程度となっております。

 

4. 物件評価額

OwnersBook評価額は、外部専門家による査定額を参考に26,000万円(2億6,000万円)と査定しております。今回の物件①に対する募集金額20,000万円(2億円)は、そのうちの約76.9%となります。




募集概要

東京都新宿区西落合に所在する新築レジデンス1棟(物件①)と、東京都文京区本郷に所在するマンション1室(物件②)を担保とする「シニアローン(物件①)/メザニンローン(物件②)」への投資となります。物件①を所有する総合不動産会社X(貸付先1)に20,000万円(2億円)、物件②を所有する総合不動産会社A(貸付先2)に10万円、合計20,010万円(2億10万円)の貸付を行います。

 

なお、本募集による貸付先1への貸付20,000万円(2億円)のうち8,000万円は、「新宿区レジデンス用地第1号ファンド第1回(1081口)」における同社への貸付額(元本8,000万円)に対するリファイナンス(元本返済債務と相殺されます。)になります。

 

※貸付型の案件においては、行政当局からの指導により担保不動産・借入人の詳細を伏せる必要があり、当該写真はイメージです。

OwnersBook
上場企業が運営するクラウドファンディング
ファンド規模が大きくクリック合戦になりにくいので投資しやすい
OwnersBook



東証一部上場CREグループ!
日本初の物流不動産特化型クラウドファンディング
CRE Funding

会員数爆増!
高利回りファンドの抽選は熾烈だが当たるときは結構当たる!?
PA Funding(PAファンディング)


爆誕!今ならアマギフプレゼント
バンカーズ


あのクラウドポートが運営する新しい貸付ファンド
上場企業中心で安心
Funds


大型ファンド償還実績多数!
メアド登録だけでファンドの詳細見られます!
CREAL


日本保証による保証があるファンドも登場!
SAMURAI証券


新生COOLが再始動!
月間訪問者数400万人の金融メディア
ZUUOnlineのZUUグループが運営
COOL



今回のクラウドクレジットのPayPayキャンペーン。
年間の利回りで2.5%〜3.0%分のバックは
めちゃくちゃでかいですね。破格と言えます。







海外の投資先多数で1万円から投資できます





Funds

⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア


20
投資しながら作ってきた管理シートが自分好みでなかなか良くなってきました。まだ機能的にこうしたい、ああしたいというのがあるので完成していません。もう少し投資しながら使い勝手を向上させたいと思います。

機能的には都度思いついたら盛り込んでいまして、新たに案件ごとの回収状況をオレンジ色のミニグラフで分かるようにしてパッと目で見てわかるように工夫しました。

また分散投資に適した投資傾向が把握しやすい管理シートにしたいと思いまして、投資ジャンル(といっても今は不動産ばっかりですが) を把握できるようにしています。


投資自体も楽しいですが、管理するのも楽しいですよね。
デイトレの時も管理シートをガチガチに作ってそれを入力したり眺めたりするのが好きでした。


まぁそれも一つのモチベーションになったりするのでどうせなら楽しい投資ライフにしていきたいと思います。


Funds



OwnersBook



⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア


unnamed
※追記 キャピタル重視型 第48号 第49号投資しました。
投資金額は第48号 30万円 第49号 30万円

事前に応募要項のPDFは見ておきましょう。クリック合戦ではこの差が命取りです。
素早く入力したものの登録ボタンを押しても応募完了画面になかなか遷移せずモヤモヤ。
一度は投資失敗とアラートが出たものの、2回目でなんとか応募完了。

- - - - - - - - - - - - - - -  

3件追加ですね。48〜50号となります。
いずれも短期償還で早いもの勝ちになるでしょう。

よし。がんばろう。


物件名  :キャピタル重視型 第48号TATERU APファンド 
所在地  :大阪市生野区小路東 
運用物件 :木造アパート1棟(6室) 
竣工月  :2018年12月(予定) 
運用期間 :2018年10月1日 ~ 12月31日(3か月) 
募集期間 :2018年8月28日(火) 18:00 ~ 8月30日(木) 19:00 
       ※先着順により、募集枠がすべて埋まった時点で募集終了となります。 
出資総額 :58,000,000円 
募集総額 :40,600,000円 
募集口数 :4,060口(1口10,000円) 
予定分配率:年利4.5%(税引前) 
申込手数料:なし 
途中解約 :可能 
       ※ただし、利益分配金は計算期間末日時点の出資者に支払われます。 
解約手数料:なし 
→ 第48号ファンドの詳細をみる 



unnamed-1
物件名  :キャピタル重視型 第49号TATERU APファンド 
所在地  :東京都板橋区高島平 
運用物件 :木造アパート1棟(12室) 
竣工月  :2018年12月(予定) 
運用期間 :2018年10月1日 ~ 12月31日(3か月) 
募集期間 :2018年8月28日(火) 18:00 ~ 8月30日(木) 19:00 
       ※先着順により、募集枠がすべて埋まった時点で募集終了となります。 
出資総額 :150,000,000円 
募集総額 :105,000,000円 
募集口数 :10,500口(1口10,000円) 
予定分配率:年利4.6%(税引前) 
申込手数料:なし 
途中解約 :可能 
       ※ただし、利益分配金は計算期間末日時点の出資者に支払われます。 
解約手数料:なし 
→ 第49号ファンドの詳細をみる 


unnamed-2
物件名  :キャピタル重視型 第50号TATERU APファンド 
所在地  :大阪市旭区中宮 
運用物件 :木造アパート1棟(9室) 
竣工月  :2018年12月(予定) 
運用期間 :2018年10月1日 ~ 12月31日(3か月) 
募集期間 :2018年8月28日(火) 18:00 ~ 8月30日(木) 19:00 
       ※先着順により、募集枠がすべて埋まった時点で募集終了となります。 
出資総額 :108,000,000円 
募集総額 :75,600,000円 
募集口数 :7,560口(1口10,000円) 
予定分配率:年利4.6%(税引前) 
申込手数料:なし 
途中解約 :可能 
       ※ただし、利益分配金は計算期間末日時点の出資者に支払われます。 
解約手数料:なし 
→ 第50号ファンドの詳細をみる 

 
OwnersBook

 
SBIソーシャルレンディング 



 
⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア


77_0_20180810123806
【SAMURAI】SAF不動産ローンファンド6号に投資しました。
投資額は30万円。

口座が開設できたこともあり早速不動産ファンドに投資しました。
SAMURAIは証券会社による運営で第一種金融商品取引業者です。

第二種に比べ第一種金融商品取引業の事業者は高い財務健全性が求められますし、毎月、金融庁と日本証券業協会に自社の自己資本比率を報告することが義務となっています。

つまり第一種金融商品取引業の取得ハードル自体が高いので、業者としての信頼度も高いということです。ちなみにクラウドバンクも第一種金融商品取引者になります。


第一種金融商品取引業と第二種金融商品取引業比較

第一種業者 第二種業者
資本金(出資総額) 5,000万円以上 規制なし
純資産 5,000万円以上 規制なし
他に行う事業の規制 あり なし
主要株主に対する規制 あり なし
自己資本規制比率による規制 あり なし


様々な規制の上で、第一種金融商品取引業者が運営されているのがわかりますね。
特に「自己資本規制比率による規制」は

140%を下回ったとき 金融庁に届出を要する。
120%を下回ったとき 金融庁は、業務の方法の変更を命じ、財産の供託その他監督上必要な事項を命ずることができる。
100%を下回ったとき 金融庁は、3月以内の期間を定めて業務の全部又は一部の停止を命ずることができる。



となっていて、会社の状態を定期的に測ることができます。
つまり
第一種金融商品取引業者であれば、以前あったFX業者のようにいきなりの倒産ということなく金融庁監督の元、さまざまな指示を受け保全や改善へ向けて立て直すこととなります。

そういう意味でも第一種金融商品取引業者に投資するというのは投資判断の一つの大きな目安になるのではなるかと思います。



クラウドバンク

 
OwnersBook

 
SBIソーシャルレンディング 


⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア



main_visualmain_visual-2

【maneo】ローンファンド、プレリートファンド、事業性資金支援ローンファンドに投資しました!
投資金額は計20万円。

maneoの口座が週末にやっと開けました!
初期の開設から10年の時を経てこの口座を本利用するとは思いもしませんでした。


maneoはファンドの数が多く、期間や担保の有無など選択肢の幅が広いです。
少額分散がしやすいのでついつい投資しちゃいますが大手なので信用しています。

細かくすると自分のポートフォリオ管理が少し面倒になるのが玉に瑕ですね。



OwnersBook

 
SBIソーシャルレンディング 

  ⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア



事業会社診断
ソーシャルレンディングの事業社の一番の信頼は事業社と案件毎の信頼だと思います。
例えば遅延が無い(少ない)。これまでにデフォルトがない(少ない)。遅延やデフォルトが起きた際の対応力(投資回収能力)、問題が起きた際の情報公開などなど、多岐に渡るかと思います。

実際に時間が経過したり、事が起こらないとわからないものは外から見ていては、簡単に判別できるものでは無いかと思いますが、実は比較的わかりやすい判断基準の一つがあります。


突然ですが私は旅行が好きです。そして国内外の旅館やホテルやリゾートに行くのが趣味と言ってもいいと思います。その際、最も参考にするのはウェブサイトです。ウェブサイトは今やユーザと直接対面し、アクションを起こさせる起動装置の役割も担っています。そして企業の今を映す鏡だとも言えます。ウェブサイトを玄関だとすると「汚く」「靴ベラも無く」「ジメジメしていて」「四隅には埃がたまっている」そんな玄関=ウェブサイトが良い宿=良い企業であるとは思えません。

広告やウェブ業界に長く勤めている経験から、現在ウェブに予算を入れ、常にユーザ意向や良体験を考えている企業は良い企業である場合が多いです。良いウェブサイトやツールを作れるのはそれだけ経営者や現場モチベーションが高く、また良い判断をした結果とも言えます。そして良い体験を提供したいという想いがあるからだといえます。

そこで私の本業であるユーザと長く接触する各事業者のウェブサイトのわかりやすさや使いやすさなどを独自の指標として6軸で評価し、各事業者のある種の本気度を評価し大切なお金を預ける際の参考になればと思い作成してみました。

評価軸の説明

1. デザイン

提供されるウェブサイトやツール、プロダクトなどのサービスがユーザーの役に立っているか。ニーズを満たしているか。デザイン面でのトータル評価。

2. 使いやすさ

ウェブサイトやツールの使いやすさ。混雑時にサーバが遅くなったりしないかなどのインフラ面や目的の情報が探しやすいかなどを評価。

3. 情報量

投資をするにあたって必要な情報が不足なく提供されているかを評価。Q&Aなどのフォロー状況も参照。

4. 信頼性

企業の成り立ち・バックグラウンドや業務提携、情報開示などから信頼性を評価。

5. 展開力

イベントやセミナーを含む情報発信力、事業の勢いなどを評価。いわゆる本気度が伝わるところ。

6. 実績

事業継続年数や遅延・デフォルト数、トラブル時の対応力などを評価。


事業者診断 
※こちらの目次からアンカーで飛べます リンクが効かない場合は上メニューの事業者診断よりご覧下さい

❶ OwnersBook
❷ maneo
❸ TATERU Funding
❹ Crowd Bank
❺ CROWD CREDIT
❻ SBI Social Lending
❼ LENDEX
❽ LC Lending

⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア


Owners Book オーナーズブックOwners Book オーナーズブック


OwnersBook スマホ

❶ファンド詳細ページと配当スケジュール
スマホ最適化されていて非常に使いやすいです。操作感はアプリ同様でどちらを利用しても問題無いと思います。配当スケジュールの詳細がわかりやすいですね。


Owners Book オーナーズブック
〜少額からでもクラウドファンディンで不動産投資〜

2014年9月にサービスを開始。不動産特化型のソーシャルレンディングでオーナーズブックを運営するロードスターキャピタルは、2017年にマザーズ市場への上場。案件数は多くはありませんが、その分案件が発表された際は期待値が高くレンディング界隈がザワつきます。また「エクイティ型」案件ではロードスターキャピタルによるセイムボート出資し、ユーザと同様にロードスターキャピタルも出資に参加し安心感も高まります。
さらにSNS連携をして投資家同士でコミュニケーションがとれるのも特徴です。

最小投資額

1万円〜 利回り 4%〜9%

主要ファンド

不動産    

事業会社診断

Owners Book

1. デザイン ★★★★

トップページから案件情報を見ることができ、自社の特徴をコンパクトに伝えることに成功しています。案件情報は見やすくタイル状で表現されていて、ボタンでリスト形式にするなど好みで変更することができる点も良いと思います。


2. 使いやすさ ★★★★

サーバについては案件募集開始時に瞬間的にサーバの重さありました。
案件募集と応募に特化していることもあり、余計な情報が無く迷いにくく目的の情報にたどり着ける点が良いと思います。またスマートフォンアプリもあり外出先からでも簡単にエントリーできるのも良いと思います。


3. 情報量 ★★★★

募集概要では配当スケジュールや物件リスクを図にした形でわかりやすいですね。物件位置のMAPや案件担当者からのコメントもあり充実しています。
またSNS連携をして投資家同士でコミュニケーションも活性化につながりますよね。※自分はSNS機能使っていませんが。。。


4. 信頼性 ★★★★★

上場企業の親会社ロードスターキャピタルのグループ企業です。これまでに貸し倒れの事実はないようです。また他のレンディング企業と違い、ベースが不動産、アセットマネジメント事業を行っておりその延長線にクラウドファンディング事業があるとうのが不動産案件に投資するにあたってとても安心感があります。


5. 展開力 ★★★★★

各種セミナーを開催したり、他レンディング企業の経営者とインタビューにを行ったソーシャルレンディング業界の中心にあると感じています。


6. 実績 ★★★★

まだ設立浅い会社ですが、勢いがありこれまでに貸し倒れはありません。また案件募集の際は毎回クリック合戦になるなど人気がとても高いです。



分散に必須の投資先
オススメ度 ★★★★

OwnersBook
上場企業が運営するクラウドファンディング
ファンド規模が大きくクリック合戦になりにくいので投資しやすい
OwnersBook



⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア


maneo
maneo マネオ maneo マネオ


maneo スマホ

❶スマホ版トップページとファンド詳細ページ
スマホ最適化されているのですが、配色や情報の配置が悪く使いにくいですね。そろそりリニューアルして欲しいですね。


maneo マネオ
〜ソーシャルレンディング最大手〜

ソーシャルレンディングを日本で最初にスタートさせた業界最大手の会社がmaneo(マネオ)です。2018年でちょうど10周年で、当時は個人への貸付をメインとしていました。自分も口座を開くまではしていて、ウォッチしていましたが個人相手の貸付はやはり信頼に欠けるものが多く遅延も多く発生したようです。その後、コーポラティブハウス組合への貸付や遊戯系の会社のファンドが増え始め、徐々に今の不動産・事業者向けファンドに遷移しました。

最小投資額

3万円〜 利回り 5%〜9%

主要ファンド

不動産・事業向け    

事業会社診断

maneo

1. デザイン ★★★

画面領域が狭くひと昔前のデザインだが、逆にそれが安心感を生んでいるという考え方も無くは無いが、やはり後述するデザインの古さが「使いやすさ」の面でも影響を与えているように感じます。特にmaneo マーケットのわかりにくさと説明不足や、不揃いであまりデザインも良くないバナーが並んでいてごちゃごちゃしている。メインのグローバルメニューもわかりずらいピクトグラムと色合いで使いづらいですね。


2. 使いやすさ ★★★

基本的な情報は網羅されていてなれると使いやすいですね。投資する上での使い勝手の悪さは無いのですが、これからの時代スマートフォンやアプリでの対応も必須になると思うがまだ対応されていないのが残念。結果的に投資タイミングが限られるのがマイナスです。


3. 情報量 ★★★★

情報量は適切だがスキーム説明の画像などがパワポからそのまま切り出したような出来栄えで理解しにくいですね。


4. 信頼性 ★★★★

「日本で最初の」「10年間無事」という事だけで他の若いレンディング企業と比べて信頼感はあると思います。とはいえ、maneo マーケットの数社に出された業務改善命令もありましたが対応策もしっかりしたものだと思いますし、上場へ向けてコンプライアンスもより強化されていくと思うのでそういう意味では安心感はありますね。


5. 展開力 ★★

あまりイベントやインタビューなど業界内での発言など無いようです。またソーシャルな業界であるのにスマートフォンやアプリでの対応力が弱いのが気になります。


6. 実績 ★★★★

maneo マーケットの問題をどう収束されるかが最終的な評価となるかと思いますが、これまで業界をリードしてきた実績は大きいと思います。



分散に必須の投資先
オススメ度 ★★★★


口座開設はこちらから「maneo」

⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア


TATERU Funding
TETERU Funding タテルファンディング
TETERU Funding タテルファンディング


TETERU Funding スマホ

❶スマホ版トップページと紹介動画
スマホ最適化されていて非常に使いやすいです。操作感はアプリ同様でどちらを利用しても情報の不足は無く問題無いと思います。


TETERU Funding スマホ

❷ファンド詳細ページとコラムなど
なかなか事業者からの発信は多く無いのでコラムやブログが充実しているのがいいですね。


TATERU Funding タテル ファンディング
〜ソーシャルレンディング最大手〜

1口1万円から投資できる不動産投資型クラウドファンディングです。高い配当実績をもつデザインアパートを中心に行い、子会社Robot Home社が提供する「TATERU kit」を導入することでさらなる最大限担保価値を向上させています。

最小投資額

1万円〜 利回り 4%〜5%

主要ファンド

不動産・事業向け    

事業会社診断

TATERU Funding

1. デザイン ★★★★★

ロゴデザイン、ウェブサイトデザインはソーシャルレンディング界ではもっとも先進的なものになっていると思います。余白が適切で見やすく情報量が多くても読むのが苦にならないデザインですね。


2. 使いやすさ ★★★★★

レスポンシブデザインでスマートフォンでアクセスした際はPCと同様の内容がスマートフォンように表示されるので良いと思います。


3. 情報量 ★★★★★

情報量は多く、「マガジン」というメニューをわざわざ設けて情報発信を行っています。読み物として楽しく、また口座開設時には冊子を無料でプレゼントするなど情報提供に力を入れているのがわかります。


4. 信頼性 ★★★★★

東証1部上場企業であり、各種財務数値が開示されています。また本業は自社開発したアパート経営プラットフォーム「TATERU Apartment」の運営を通じて、土地情報の提供から、デザイナーアパートの企画・施行・賃貸管理までワンストップサービスの提供を行うことで、ソーシャルレンディングとの親和性も高く安心感があります。さらに他社のソーシャルレンディング案件とは異なり、TATERU自身が各案件の出資額の約30%を担い、残りの約70%を投資家が出資します。30%の担保価値が下落しない限り元本の毀損はないのも素晴らしいですね。あと途中解約できるのもTATERUならではでしょうか。


5. 展開力 ★★★★★

プロダクトやリアルな冊子、セミナーの展開など理想的な展開がされているかと思います。さまざまなアイデアを実施している最新のファウンディング企業ではないでしょうか。


6. 実績 ★★★★

短期間のため利率は高く無いものの安心感は高く、非常に人気で案件募集時間には1分くらいで募集が終了します。これまでの実績も遅延やデフォルトもなく健全に運営されているようです。


分散に必須の投資先でアプリからも簡単に投資できます
オススメ度 ★★★★★


口座開設はこちらから「TATERU Funding」

⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア


↑このページのトップヘ