スクリーンショット 2020-01-15 17.06.42


こんにちは。グラです。

クラウドクレジットより待望のパッケージ機能が実装されましたね〜。
みなさんご覧になりましたでしょうか?

初見の印象としては・・・
(デザインを含む)画面もスッキリしつつフォントのジャンプ率も考えられており見やすいですね。
良いです。


ただ、この画面で一点気になるのは運用期間予定の期間ですかね。
「運用期間(予定)は、当パッケージ含まれるファンドのうちもっとも運用期間の長いものを表示しております。」とあるのに、約31ヶ月と【約】が付いていることで平均31ヶ月と勘違いする方が多そうですね。


ただ、詳細ページの下の方のグラフを見れば実は解決するんですが、あくまでのパッケージの詳細ページに来ないとそれはわからないので、やはりファンド一覧には平均か最大○ヶ月という表記に変更した方が良いと思いました

実際、31ヶ月だと長い!と思っちゃって投資を躊躇しちゃう方もいらっしゃると思うので、パッケージ機能は良い機能なのでそこは勿体無いですよね。


▼パッケージのポートフォリオ画面
スクリーンショット 2020-01-15 17.07.19

スクリーンショット 2020-01-15 17.07.28

いいですね!

分散できているのか目で見てわかるというのはとても大事かなと思います。
今回、こういったパッケーキ機能をリリースしたということは、このパッケージ内容はこれまでの実績を元に5%程度の確実なリターンが見込めそうなパッケージになっているんだと思いますね。

そうですよね?クラウドクレジットさん。


ちなみに以下は自分の手動でちまちま投資したクラウドクレジットのポートフォリオです。

スクリーンショット 2020-01-15 17.10.59

 分散自体はできている方だとは思いますが、ちょっと偏っている感じはありますよね。


 スクリーンショット 2020-01-15 17.07.41

で、話を戻してこちらの「1口あたりの分配予定表」を見ると、償還予定のタイミングと金額を俯瞰して見ることができます。これを見ると、最長31ヶ月の運用でファンドが適宜償還されるんだということがわかるんですけどね。

前回実験的にいろいろ細かく投資しちゃったので、今回のパッケージはどうしようかしらという感じなんですけど、試しに少し投資してみようかなぁ。今はクラウドクレジットの口座にデポジットがないのでちょっとの振込でも手数料がかかるんですよねぇ。。

あとこのパッケージ機能。ファンド数が多いクラウドバンクやこれからファンドが増えそうなSAMURAI証券なども相性がいいと思うですよね。


クラウドファンディングの大変なところは、分散投資数の多さだと思うのでぜひ検討してもらいたいですね。


分散投資が簡単に実現!
ファンドパッケージが新しい!





新規事業者誕生!
SYLA FUNDING



⬇︎ 少しでもお役に立ちましたらポチお願いします
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

Betmob|投資家ブログまとめメディア